|   A.  | 
  お母さんがご自身で業者を呼んだのでなければ、また契約日から8日以内であれば、クーリングオフの対象となりますので、契約書に記入している方の名前で下記のような文書(はがきよりも封書)を相手先に送ってください。 
  またクレジット契約になっているようですから、クレジット会社にも同趣旨のものを送ってください。 
  文書はそれぞれ3通(計6通)必要となりますので、コピーしてから印鑑を押します。文字数等の規定は、郵便局で教えてくれます。配達証明は、小さな特定郵便局では扱っていませんので、本局に行って手続きをしてください。
  
契約解除通知(申込撤回)  
<差出人住所・氏名>    県   市   町   丁目   番地 
氏名                印    
<相手の住所・会社名・代表者名>    県   市   町   丁目   番地 
会社名  株式会社○○屋根工事工業      (代表者名)        
<本 文> 
平成○○年○○月○○日に、貴社訪問員○○○○氏に勧められて 
締結しました工事委託契約(価格215万円)の契約を解除します。 
つきましては、契約に際して支払いました初回金○○万円也は、 
直ちに○○銀行○○支店普通預金○○○○○○(口座番号)に 
振り込んで下さい。 
平成   年   月   日  
 
 |   
 |